熱電対素線

 

熱電対素線の種類と性質

種類使用温度範囲適用
JIS:R 0~1400(1600)℃ (+)脚ロジウム13%を含む白金ロジウム合金
(-)脚白金
安定性良。酸化性雰囲気に適すが、還元性雰囲気には弱い。水素・金属ガスに弱い。
JIS:B 600~1500(1700)℃ (+)脚ロジウム30%を含む白金ロジウム合金
(-)脚ロジウム6%を含む白金ロジウム合金
耐熱性・機械的強度はRよりもよい。常温で熱起電力が小さいため、補償導線は銅線を使用。
JIS:S 0~1400(1600)℃ (+)脚ロジウム10%を含む白金ロジウム合金
(-)脚白金
安定性良。Rの摘要と同じ。
JIS:K -200~1000(1200)℃ (+)脚ニッケル・クロムを主とした合金
(-)脚ニッケルを主とした合金
熱起電力の直線性がよい。酸化性雰囲気に適す。金属蒸気にも強い。還元性雰囲気には弱い。(特に硫化水素・亜硫酸ガス)
JIS:T -200~300(350)℃ (+)脚銅
(-)脚銅・ニッケルを主とした合金
均質度がよい。低温における精度がよい。
JIS:E -200~700(800)℃ (+)脚ニッケル・クロムを主とした合金
(-)脚銅・ニッケルを主とした合金
熱起電力が大。Jよりは耐蝕性がある。
JIS:J 0~600(750)℃ (+)脚鉄
(-)脚銅・ニッケルを主とした合金
還元性雰囲気に適する(水素・一酸化炭素にも安定)。均質度は良くない。さびやすい。
JIS:N 0~1200(1250)℃ (+)脚ニッケル・クロム・シリコンの合金
(-)脚ニッケル・シリコンの合金
Kに比較して熱起電力は小さい。高温での安定性に優れる。
タングステンレニウム
(W95Re5-W74Re26)
0~2300(3000)℃ (+)脚レニウム約5%を含む、タングステンレニウム合金
(-)脚レニウム約26%を含む、タングステンレニウム合金
高温測定に適す。酸化雰囲気使用不可。 不活性ガス・水素ガスには適する。熱起電力は比較的大きい。硬く折り曲げはむずかしい。
プラチネル
(PlatinelⅡ)
0~1300℃ (+)脚白金・パラジウム・金の合金
(-)脚パラジウム・金の合金
K熱電対の特長もつ。1300℃近くではKより優位とされる。
白金ロジウム40-20
(Pt60Rh40-Pt80Rh20)
0~1800℃ (+)脚ロジウム40%を含む白金ロジウム合金
(-)脚ロジウム20%を含む白金ロジウム合金
B熱電対より熱起電力が小さい。
金-白金
(Au-Pt)
0~1000℃ (+)脚金
(-)脚白金
標準熱電対として使用。線径φ0.5mm。高温での起電力ドリフトが小さい。
白金-パラジウム
(Pt-Pd)
0~1300℃ (+)脚白金
(-)脚パラジウム
標準熱電対として使用。線径φ0.5mm。高温での安定性がよい。
温度範囲の( )内は、過熱使用限度。
過熱使用温度とは、必要上やむを得ない場合に短時間使用できる温度の限界をいいます。
またDIN規格(ドイツ)では、U熱電対(Tに類似)、L熱電対(Jに類似)の2種があります。

※その他の仕様はカタログをご覧ください。