よくある質問(FAQ)

上位機器からパラメータを設定する際に、注意すべき点はありますか?

パラメータ設定(書き込み)時の注意事項

上位機器(マスターユニット)からパラメータを設定(書き込み)する際には、以下の点にご注意ください。

  1. キーロックの事前設定: パラメータを設定する(書き込む)場合は、あらかじめ設定通信ユニットをキーロック状態に設定しておく必要があります。 キーロック(ノンロック)されていない状態で上位機器から設定を実行しようとすると、エラーコード「12H」が返されます。
  2. 設定の優先度: 設定通信ユニットと本体(JWユニット)の両方で設定可能なパラメータ(例:勾配、エレベーションなど)については、 「優先 (Priority)」設定(リファレンス番号 1003、1004、1005)で、どちらの設定値を有効にするかを指定する必要があります。
  3. 制御切替時のリセット: 通信を通じて制御方式(位相/分周)やフィードバック方式の切替を行った場合、JW本体がリセット動作を行うことがあります。 この場合、リセット完了まで十分な待ち時間(3秒以上推奨)を確保してから次のコマンドを送信してください。
  4. 連続書き込み時のエラー: データ連続書き込み中に通信異常エラー(エラーコード 09H)が発生した場合、設定をリセットした後、再度データの書き込みが必要です。

温度管理でお困りのことがございましたら、
お気軽にご相談ください

Membership
チノーWeb会員のご案内

チノーWeb会員にご登録頂きますと、製品の取扱説明書がご覧いただけます。
ご希望によりチノーの商品の最新情報をメールでお送りしています。

ダウンロードには会員ログインが必要です。