調節計
※詳細は機種名をクリックしてご覧ください。
機種 | 外観 | 調節動作 | 通信インターフェイス | |
---|---|---|---|---|
![]() |
デジタル指示調節計 DB600シリーズ |
DB670:96×96mmサイズ DB650:48×96mmサイズ DB630:48×48mmサイズ ![]() |
PID、Z制御 プログラム運転(オプション) |
RS-422A、RS-485、MODBUSプロトコル |
デジタル指示調節計 DBシリーズ |
96×96mmサイズ ![]() |
PID、2位置式(P=0のとき) | RS-232C、RS-422A、RS-485、MODBUSプロトコル | |
PIDシミュレータ PIDagoras(ピダゴラス) | - | - | - | |
デジタル指示調節計 LT23A、LT35A/LT37A、LT45A/LT47A |
LT35A、LT45A:48×96mmサイズ LT37A、LT47A:96×96mmサイズ LT23A:48×48mmサイズ ![]() |
PID、2位置式(P=0のとき) | RS-485、MODBUSプロトコル | |
多設定2位置式調節計 NK2000 |
48×96mmサイズ ![]() |
2位置式 | - | |
小形調節計(デジタル指示付) GT120シリーズ |
22.5×75mmサイズ ![]() |
PID、2位置式(P=0のとき) | RS-485 | |
![]() |
グラフィック形プログラム調節計・設定器 DP-Gシリーズ |
144×144mmサイズ ![]() |
PID、2位置式(P=0のとき) プログラム運転 |
RS-232C、RS-422A、RS-485、MODBUSプロトコル |
デジタルプログラム調節計・設定器 KPシリーズ |
96×96mmサイズ ![]() |
PID、2位置式(P=0のとき) プログラム運転 |
RS-232C、RS-422A、RS-485、MODBUSプロトコル | |
![]() |
計装モジュール SBシリーズ |
![]() |
[SB100] PID、プログラム運転 |
[SB100,SB500,SB600] RS-485 上位通信、MODBUSプロトコル [SB700] イーサネット 上位通信、RS-485 下位通信、MODBUSプロトコル |
![]() |
配管用温度コントローラ LHシリーズ |
40×100mm/100mm×40サイズ (縦・横取付け対応) ![]() |
[LH100/LH110] PID、2位置式(P=0のとき) |
[LH100/LH110] RS-485通信、MODBUSプロトコル [LH700] RS-485通信、MODBUSプロトコル、EtherCAT |
![]() |
デジタル指示警報計 DI5000 |
48×96mmサイズ ![]() |
- | - |
![]() |
卓上形温度制御ユニット SYシリーズ |
![]() |
- | サイリスタ30Aまで |
簡易形温度制御ユニット SUシリーズ |
![]() |
- | サイリスタ75Aまで 記録計搭載可能 |

