ハンディ形放射温度計 IR-TAシリーズ
測温範囲-40~500℃、測定波長8~14μmの安価で使い易いハンディ放射温度計です。 測定位置確認用のレーザが付いており、操作も簡単なので誰でもすぐに使える汎用的な温度計です。
- IR-TAPは本体に150データの測定値メモリがあります。また取込んだデータをパソコンで管理できる専用ソフト(別売)もあります
機種一覧
形式 | 仕様 |
---|---|
IR-TA | φ45/500mm |
IR-TAP | φ30/1000mm メモリ機能付 |
仕様
形式 | IR-TA | IR-TAP |
---|---|---|
測定方式 | 広帯域放射温度計 | 広狭帯域放射温度計 |
測定 温度範囲 |
-40~500℃ | -40~500℃ |
検出素子 | サーモパイル | サーモパイル |
測定波長 | 8~14μm | |
測定径 | φ45/500mm | φ30/1000mm |
精度定格 | 測定値の±1%または±2℃のどちらか大きい値ただし0℃以下-30℃までは±3℃-30℃以下は±5℃ | 測定値の±1%または±2℃のどちらか大きい値ただし-30~0℃までは±3℃-30℃以下は±5℃ |
再現性 | ±1℃±1digit以内 | |
応答時間 | 0.8秒(90%応答) | |
測定位置確認 | レーザビームにて中心点を指示 | レーザビームにて中心点を指示 |
表示 | LCD3桁表示 | |
放射率補正 | 0.30~1.90(0.01ステップ) | 0.30~1.90(初期値0.95) |
警報 | 上限警報(ブザー) | 各グループごとに上限警報、下限警報 |
使用温度範囲 | 0~50℃ | |
電源 | 単3アルカリ乾電池2本 | |
電池寿命 | 連続使用で50時間 | 連続使用で30時間 |
質量 | 約180g | 約220g |
メモリ機能付放射温度計(IR-TAP)用データ処理ソフトウエア MP9010
IR-TAPにメモリしたデータをパソコンで管理することができます。動作環境 | Windows98、Me、2000、XP |
---|---|
インターフェイス | RS-232C専用ケーブル |
通信機能 | メモリーデータの取り込み、時計の読み込み・設定、設定内容の読み込み・設定 |
表示機能 | IR-TAPから取り込んだデータを各グループごとに表示可能
収録日時、データ、警報判定など 最大、最小、平均値の表示 同時に各グループの設定内容も表示 |
ファイル保存・
読み込み機能 |
保存形式3種(専用形式、CSV、TXT) |
印刷機能 | 報告書としての印刷
グループごとに印刷の有無を選択可能 |
パソコン画面例

《使用上の注意》
弊社の非接触温度計は、測定対象物の温度をすばやく(1秒以内)、触れることなく測定ができる温度計ですが、産業分野での用途を目的としており、医療分野でのご利用を目的としてはおりません。また医療機器としての認可を受けておりません。
最近、施設入口での発熱者チェック用に使われるケースがありますが、人体温度の目安としてはお使いいただけますが、レーザ光は絶対目に当てないでください。最終的な体温測定は体温計などの医療用機器を使い確認くださる様お願いいたします。
※その他の仕様はカタログをご覧ください。